その場で正解機能とは予め正解を設定せず、会場で「○○対決!(例えば、早飲みや早食い)」などのアトラクションで決定した結果を正解として進行できる機能です。各選択肢には(オッズのような)点数を配点できるので、さらに盛り上がること間違いナシ!?
※予め、配点(点数)を設定しておく必要があります。詳しくは、下記をご覧ください。
予想(投票)開始
問題が出題されている間に、ゲストのケータイから投票を行います。
予想(投票)結果チェック!
投票が出揃ったらアンサーチェック!投票状況を確認します。

バトル(アトラクション)開始!!
・腕相撲対決
・早食い対決
・早飲み対決
・じゃんけん対決
・借り物競争
・マラソン(笑)?
などなど、いろんなアトラクションで正解を決めましょう。正解が決定したら、右下のボタンで正解番号を選択(複数選択可)し、次へボタン(右矢印ボタン)を押します。

正解発表
正解の選択肢の帯だけが点滅し、不正解の選択肢はブラック透過マスクがかかります。

同点や同着など、正解が二つになっても大丈夫。該当の二つにチェックを入れて次へボタンを押せば、二つとも正解となります。また、各選択肢にオッズの要素を含んだ配点をすれば、更に盛り上がるでしょう。
こんなクイズも!
ゲスト参加型のクイズ!例えば早飲み競争で優勝者を予想する全員参加型
内容
|
|||||
ゲストの中から選択肢に応じて数名選出。ハンバーガー早食い競争や早飲み競争などを実施。 ゲストの皆さんは誰が優勝するかを予想投票する参加型アトラクションクイズ。 |
|||||
新郎新婦 | 基本はホスト(もちろん一緒に参加して競ってもOK!) | ||||
幹事 | MC・PC操作 | ||||
ゲスト | クイズ回答者。数名がアトラクションに参加 | ||||
参考 | http://wedding.keitaigong.jp/sonobadeseikai |
新郎新婦へ出題。ゲストは答えが一致するかを予想する全員参加型クイズ
内容
|
|||||
新郎新婦に内緒でクイズを作成。クイズに回答するのは新郎新婦。 せーのっ!てオープンしたスケッチブックの回答が一致するか一致しないかをゲストが予想する参加型クイズ。 |
|||||
新郎新婦 | クイズ回答者 | ||||
幹事 | MC・PC操作 | ||||
ゲスト | クイズ回答者 | ||||
準備物 | スケッチブック・マジック |
新郎新婦とゲスト代表を交えたクイズダービー的な全員参加型クイズ
内容
|
|||||
スクリーンに表示されたクイズに新郎新婦とゲスト代表者一名がスケッチブックを利用して回答するクイズ形式。 ゲストは誰が正解するかを予想する往年のクイズ番組「クイズダービー的」アトラクション。 |
|||||
新郎新婦 | クイズ回答者 | ||||
幹事 | MC・PC操作 | ||||
ゲスト | 代表者一名が回答者 そのほかのゲストは正解者の予想回答者。 |
||||
準備物 | スケッチブック・マジック |
■ご利用事例■
トイレットペーパー早取り競争
ハンバーガー早食い競争
ビッグマック早食い競争
腕相撲対決
早飲み競争
腕立て伏せ競争
おにぎり早食い競争